↑写真はお店の内装、施術とは全く関係ありません。撮った写真をランダムであげています。

本日の写真は「桜島」


柔整 おがわ屋へようこそ!


LINEでお得なクーポンを配布しております。是非お気軽にご登録ください。





※お知らせ→2019/03/01よりブログを引っ越します↓↓↓

https://ameblo.jp/ogawayadesu


※クレジットカード全種類、電子マネーでの支払い可能



 


身体の不調と心の不調もお任せください

・「元気が欲しい」 

・「姿勢を治したい」 

・「慢性的な肩凝りに悩まされている」 

・「腰痛で朝起きるのが嫌だ」 

・「お顔の歪み、たるみが気になる」 

・「明日からすごく忙しいから動けるようにしてくれ」 

・「肩凝りで熟睡できない、頭痛がする、仕事がはかどらない」 

・「うつ気味だ」 

・「むくみが気になる」 

・「急性炎症(ぎっくり腰、寝違え)の後(三日後)の硬結を解きたい」

・「軽い急性炎症(ぎっくり腰、寝違え)を治したい」

・「五十肩(四十肩・三十肩)の回復期の方」(6カ月~2年)

・痩せたい

そんなお悩みに、おがわ屋は筋肉と骨格の両方からアプローチします。
「ほぐし・ストレッチ・矯正」を組み合わせ、
あなたに合った方法で施術。

必要であれば小顔矯正やカッピング施術も行います。

ダイエット目的、メンタル向上、「今が一番元気だ」と言えるようなHIITトレーニングも指導できます。

あなたの「しんどい」を「元気」に変えるお手伝いをします。




電話 080-1798-4253


※申し訳ありませんが、施術中は電話にでることができません。

終わり次第、こちらからおかけ直しいたします。

ご了承ください。


Lineでのお問い合わせ


お気軽にお問い合わせください。


ニュース

2017年11月10日 14:29
「加世田テント企画」さんに依頼して看板を一新致しました。デザインのベースは私が考えたのですが構成・仕上げは三窪君が担当してくれました。ありがとうございます。4枚目の写真は黒板です。(夜中にここの前に立ってじ~っと考えていると「黒板」が浮かびました。)はっきり言ってこの看板に需要はない。でもこのまま(前のメニュー)でもよくない。どうしよう。そうだ!!黒板にしよう!!!!そしてお隣のHARUさんへ「すいません。真似させてください。。。。」とご挨拶をして真似させてもらいました。すいません。。。そんなこと言われても断れないですよね。。。。三窪君の仕事は丁寧で嘘がないというのが個人的な感想です。高校の3
2017年11月09日 22:01
肋骨の下に指を入れてください。そしてそれを更に上に持ち上げてください。そこが横隔膜です。柔軟性はすぐつきますから。毎日しなくてもいいですよ。毎日やると途切れた途端、やらなくなるパターンが多いので。睡眠の質が微妙だと思ったらさわってみて柔らかくなるまで続けてみてください。数日間。やはり質の良い睡眠をとる事が何より基本だと思います。是非やってみて下さい。
2017年11月08日 22:27
自分でもよくわかってないのでよくわからない話になるかもしれませんがその人の想いは遅かれ早かれ「伝わる」という事です。だから真心持って接しないといかんという事です。相手にとって良くない事がすぐに伝わってしまう事ならまだいいと思います。その場で断れるから。後々、相手が「良くない事なんだ」ってわかるような事はタチが悪いからやめたほうがいいですよ。1時間後、その日の夜、次の日、1年後、10年後もその人が「あの人良い事してくれたな」って思える行動しましょう。ちょっと話はずれますが、「癒される為」「姿勢を治したい為」「元気が欲しい為」「結婚式をばっちりな姿勢でストレスなく迎えたい為」「運気を下げないように
2017年11月06日 23:41
一年ほど前にお客さんから「オチョダイエット」というものを教えてもらいすごく簡単なのでそれ以来僕もほぼ毎日しているのですがダイエットになっているかどうかはさておきすごくいいと思います。ただ続けている時はどういう効果がでているか分からなかったのですが7月に旅行中、その後体調を崩したという日が続いて連続で20日くらいオチョ運動をしていなかったのです。体調が戻り、久しぶりにオチョ運動をやってみると股関節の動きがすごくぎこちなくなっている事に気づいたし何より次の日の目覚めが快適でした。ですので、その日以来始めて9ヶ月目でオチョ運動信者になりました。やり方はすごくシンプルです。足を肩幅に開いて骨盤を8の字
2017年11月05日 22:34
昨日の続きになりますが、昨日登場したおがわ屋の最強クレーマーさんが早速登場して本日も気持ちよさそうに至る所にクレームをつけて帰っていかれました。どうやら「産後の骨盤矯正」の新しい名前も考えてきてくれたらしく提案してもらいました。その名も!!!!!!!!「老後の骨盤矯正!!!!!!!」そうなんです。。。。。。。このお方。狂ってるんです。僕と一緒ですね(笑)その後「いや、「初老の骨盤矯正」かな~」とか仰っておりましたが。笑わせてもらいましたがもちろん却下ですね。社会を生き抜く当たり前の常識は人に迷惑をかけない程度は必要だと思いますがそんなものより人としての「道徳」の常識は絶対的に必要でそれをしっか
<< 75 | 76 | 77 | 78 | 79 >>

メインページ

instagram https://www.instagram.com/ogawaya03?igsh=YXptNjZsNG5peTF0&utm_source=qr

お問い合わせ先

柔整 おがわ屋 鹿児島県鹿児島市城山町2-8 KAJUEN 1F - 北号

営業時間
AM9:00~PM19:00(最終受付)

定休日 火曜
080-1798-4253

(施術中はお電話に出ることが出来ない場合が御座います。
施術後に、折り返しこちらからご連絡とらせて頂きますので宜しくお願い致します。
ogawaya@outlook.jp