↑写真はお店の内装、施術とは全く関係ありません。撮った写真をランダムであげています。
本日の写真は「頂き物」
柔整 おがわ屋へようこそ!
LINEでお得なクーポンを配布しております。是非お気軽にご登録ください。
※お知らせ→2019/03/01よりブログを引っ越します↓↓↓
https://ameblo.jp/ogawayadesu
※クレジットカード全種類、電子マネーでの支払い可能

身体の不調と心の不調もお任せください
・「元気が欲しい」
・「姿勢を治したい」
・「慢性的な肩凝りに悩まされている」
・「腰痛で朝起きるのが嫌だ」
・「お顔の歪み、たるみが気になる」
・「明日からすごく忙しいから動けるようにしてくれ」
・「肩凝りで熟睡できない、頭痛がする、仕事がはかどらない」
・「うつ気味だ」
・「むくみが気になる」
・「急性炎症(ぎっくり腰、寝違え)の後(三日後)の硬結を解きたい」
・「軽い急性炎症(ぎっくり腰、寝違え)を治したい」
・「五十肩(四十肩・三十肩)の回復期の方」(6カ月~2年)
・痩せたい
そんなお悩みに、おがわ屋は筋肉と骨格の両方からアプローチします。
「ほぐし・ストレッチ・矯正」を組み合わせ、
あなたに合った方法で施術。
必要であれば小顔矯正やカッピング施術も行います。
ダイエット目的、メンタル向上、「今が一番元気だ」と言えるようなHIITトレーニングも指導できます。
あなたの「しんどい」を「元気」に変えるお手伝いをします。
電話 080-1798-4253
※申し訳ありませんが、施術中は電話にでることができません。
終わり次第、こちらからおかけ直しいたします。
ご了承ください。
Lineでのお問い合わせ
お気軽にお問い合わせください。
ニュース
2019年01月04日 10:55
ラーメンは食べるもので飲むものではないと思います。職人さんが丹精込めて仕込んだスープは、麺に絡めるものだと思うんです。塩分半端ないと思います。日本人の一日に塩分を摂取する目安は男性で8g、女性で7gと言われています。日本人はただでさえ基本食に塩分が多く含まれているので気を付けないといけません。気を付けないと、高血圧・心疾患・腎臓系・胃を悪くします。先日、相星君がカップラーメンを食べていました。食べるところが何気にちらちらと目に入っていました。まず気づいたのが「え?こいつ。。めっちゃお湯の量少ないじゃん」でした。美味しそうに食べた後、当然のようにスープを全部飲みだすのです。「お前それやめろって!
2019年01月03日 16:22
ピラティスより激しく、ボクササイズより穏やか。それがジャザサイズらしいです。一時間ほど軽く踊ったり蹴ったりして汗を流します。初めての方は終わった後、膝が笑うようです。ただ、痩身効果というより、筋肉の血流を良くして肩凝りなどに良いと聞きました。通われている方の年代は幅広く、30代~70代の方のようです。お試しもありそうなので気になる方はお試しにいってみてください。
2019年01月02日 10:29
明けましておめでとうございます。本年も引き続き宜しくお願い致します。また、一層のご指導ご鞭撻をいただければ幸いです。またお目にかかれますことを楽しみにいたしております!
2018年12月31日 08:43
平素は格別のご愛顧を賜り厚く御礼申し上げます。本日が今年最後の営業となります。来年は1/2からです。本年中のご愛顧に心より御礼申し上げますとともに、来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。
2018年12月30日 09:38
心配いりません。心配するにこした事はありませんが、考えすぎる必要はありません。明らかに無理な動き、普通とかけ離れた動きをしていない限り大丈夫、それは正常な痛みです。初めて、もしくは久しぶりの動きに身体が慣れようとしているのです。ですので必要な痛みです。続けることによって、おそらくその痛みは場所を変えてくると思います。そうやって身体が適応していくのです。その動きにあった筋肉になっていくのです。ちょっと形の合わない靴をはくと、それに合わせようとマメができる事に似ているかもしれません。そうやって身体は適応していくので。ただ、痛みがひどい場合は休んでみたり、量を減らしてみたりしてください。大事な事は、
メインページ
お問い合わせ先
柔整 おがわ屋
鹿児島県鹿児島市城山町2-8 KAJUEN 1F - 北号
営業時間
AM9:00~PM19:00(最終受付)
定休日 火曜 080-1798-4253
(施術中はお電話に出ることが出来ない場合が御座います。
施術後に、折り返しこちらからご連絡とらせて頂きますので宜しくお願い致します。 ogawaya@outlook.jp
営業時間
AM9:00~PM19:00(最終受付)
定休日 火曜 080-1798-4253
(施術中はお電話に出ることが出来ない場合が御座います。
施術後に、折り返しこちらからご連絡とらせて頂きますので宜しくお願い致します。 ogawaya@outlook.jp