↑写真はお店の内装、施術とは全く関係ありません。撮った写真をランダムであげています。

本日の写真は「頂き物」


柔整 おがわ屋へようこそ!


LINEでお得なクーポンを配布しております。是非お気軽にご登録ください。





※お知らせ→2019/03/01よりブログを引っ越します↓↓↓

https://ameblo.jp/ogawayadesu


※クレジットカード全種類、電子マネーでの支払い可能



 


身体の不調と心の不調もお任せください

・「元気が欲しい」 

・「姿勢を治したい」 

・「慢性的な肩凝りに悩まされている」 

・「腰痛で朝起きるのが嫌だ」 

・「お顔の歪み、たるみが気になる」 

・「明日からすごく忙しいから動けるようにしてくれ」 

・「肩凝りで熟睡できない、頭痛がする、仕事がはかどらない」 

・「うつ気味だ」 

・「むくみが気になる」 

・「急性炎症(ぎっくり腰、寝違え)の後(三日後)の硬結を解きたい」

・「軽い急性炎症(ぎっくり腰、寝違え)を治したい」

・「五十肩(四十肩・三十肩)の回復期の方」(6カ月~2年)

・痩せたい

そんなお悩みに、おがわ屋は筋肉と骨格の両方からアプローチします。
「ほぐし・ストレッチ・矯正」を組み合わせ、
あなたに合った方法で施術。

必要であれば小顔矯正やカッピング施術も行います。

ダイエット目的、メンタル向上、「今が一番元気だ」と言えるようなHIITトレーニングも指導できます。

あなたの「しんどい」を「元気」に変えるお手伝いをします。




電話 080-1798-4253


※申し訳ありませんが、施術中は電話にでることができません。

終わり次第、こちらからおかけ直しいたします。

ご了承ください。


Lineでのお問い合わせ


お気軽にお問い合わせください。


ニュース

2019年01月10日 12:44
昨年の12月初めに小さなガラスを踏んでしまいました。本当に小さなガラスで良かったです。少しだけ血もでてきました。血が出るという事は破片はしっかり外にでたと思いましたが、気になったのでちょいちょいしてみました。おそらく大丈夫でした。それからの毎日、何かちくちく感じるときもあったりズキズキする事もあり「おかしいな~」と思いながらすごしていました。なんでこんなに日にちが経っても痛みが変わらないのだろう。足の裏だからかな~(常に地面と接している為、傷口が塞がりにくいのかな~)。もしかしてこれって新しく魚の目になってくる感じ?最悪だ~。。すごく気になる。気になるぞ。気になるけどこんなちっちゃな事で病院に
2019年01月09日 23:13
誠に勝手ながら1/29(火)~2/13(水)の期間は2019年度の休暇になります。もちろん1/28(月)まで気合を入れてお待ちしておりますのでご来店を心待ちにしております。宜しくお願い申し上げます!!
2019年01月07日 15:57
限度を超える我慢をしたり、人生に楽しみを見出せないと60歳までに起こりうるのが「うつ病」。我慢を続けて、尚且つ趣味を持っていないと60歳以降に起こりうるのが「認知症」。なってしまうとどちらも治療困難です。今のところ。趣味を持つ事はまだハードルが低いかもしれません。「趣味」というと何か大きく感じますが「使命」でもいいようです。ですので趣味がない人は「絶対に一日一回はトイレ掃除をしないといけない!」という使命でもいいらしいです。「我慢」は身体によくないことは皆さん重々承知だと思いますがこれはどうしましょうね。これは「変化」が必要ではないでしょうか。楽しみを持って肩の力を抜いて生きましょう。レッツゴ
2019年01月06日 15:26
かかとって凄く大事です。筋肉を単体でみるとふくらはぎと足底部しか付着していませんが筋膜という膜でみると鼻の上から頭を通り、頸肩、背中、腰、臀部、太もも、ふくらはぎを通ってかかとに付着します。ですので、特に関係するのは腰から下の部位ですが実は頸肩や頭痛も少なからずかかとも関係しているのです。「歳とるとさ~、かかとから痛くなるんだよね~」と仰るかたもいらっしゃいます。かかと周りをほぐすのって全身に良いのです。それに体中の細胞のアンチエイジングにも良いのです。かかとからのコツっという刺激は全身の細胞を活性化させる作用があるのです。それどうすればいいの?と思う方。単純です。その場で思いっきりつま先立ち
2019年01月05日 20:27
天文館横丁に行ってみてください。まだ一回、しかも5品しか食べていませんがなんか全部美味しい気がしました。飲み物は気合が入ってない感じがしてショックでしたけど。飲み物は気にせずご愛敬で。それなりの値段ですし。お薦めは「黒さつま」というお店の串です。理由は単純に私の食べ物仙人が絶賛していたからです。しかも美味しいだけでなくその根本の理由が後で分かったのです。この「黒さつま」。あのグルメ通りの「隅火」さんがだしてるお店なのです。「隅火」は半端なく半端ないのでそりゃ美味しいに決まってるわ。「隅火」は本当に半端ないです。半端ないというか半端なく半端ないです。(牛(特に内蔵)好きにはとてもお勧め)(県外か
<< 5 | 6 | 7 | 8 | 9 >>

メインページ

instagram https://www.instagram.com/ogawaya03?igsh=YXptNjZsNG5peTF0&utm_source=qr

お問い合わせ先

柔整 おがわ屋 鹿児島県鹿児島市城山町2-8 KAJUEN 1F - 北号

営業時間
AM9:00~PM19:00(最終受付)

定休日 火曜
080-1798-4253

(施術中はお電話に出ることが出来ない場合が御座います。
施術後に、折り返しこちらからご連絡とらせて頂きますので宜しくお願い致します。
ogawaya@outlook.jp