↑写真はお店の内装、施術とは全く関係ありません。撮った写真をランダムであげています。
本日の写真は「頂き物」
柔整 おがわ屋へようこそ!
LINEでお得なクーポンを配布しております。是非お気軽にご登録ください。
※お知らせ→2019/03/01よりブログを引っ越します↓↓↓
https://ameblo.jp/ogawayadesu
※クレジットカード全種類、電子マネーでの支払い可能

身体の不調と心の不調もお任せください
・「元気が欲しい」
・「姿勢を治したい」
・「慢性的な肩凝りに悩まされている」
・「腰痛で朝起きるのが嫌だ」
・「お顔の歪み、たるみが気になる」
・「明日からすごく忙しいから動けるようにしてくれ」
・「肩凝りで熟睡できない、頭痛がする、仕事がはかどらない」
・「うつ気味だ」
・「むくみが気になる」
・「急性炎症(ぎっくり腰、寝違え)の後(三日後)の硬結を解きたい」
・「軽い急性炎症(ぎっくり腰、寝違え)を治したい」
・「五十肩(四十肩・三十肩)の回復期の方」(6カ月~2年)
・痩せたい
そんなお悩みに、おがわ屋は筋肉と骨格の両方からアプローチします。
「ほぐし・ストレッチ・矯正」を組み合わせ、
あなたに合った方法で施術。
必要であれば小顔矯正やカッピング施術も行います。
ダイエット目的、メンタル向上、「今が一番元気だ」と言えるようなHIITトレーニングも指導できます。
あなたの「しんどい」を「元気」に変えるお手伝いをします。
電話 080-1798-4253
※申し訳ありませんが、施術中は電話にでることができません。
終わり次第、こちらからおかけ直しいたします。
ご了承ください。
Lineでのお問い合わせ
お気軽にお問い合わせください。
ニュース
2018年03月09日 09:19
ゴルフは18世紀のスコットランドで発祥しました。当時は「男性限定」のスポーツだったので「Golf」と呼ばれていたのです。何故ならGolfとは「Gentleman Only Ladies Forbidden」(男性限定 女性は禁止)という意味が「Golf」に込められていたからです。という、すごく良くできた嘘のお話でした。
2018年03月08日 22:48
「缶詰」は1810年にイギリスでピーターという人に開発されました。しかし不運にも彼は「缶切り」の開発をしなかったのです。その約50年後、アメリカ人のエヅラさんによって缶切りが開発されました。
2018年03月07日 10:08
もういいんじゃないか?というほど今の世の中便利な物で溢れかえっていますがこの資本主義社会ではまだまだ便利な物を生み出す競争が絶えないと思います。そこでクイズです!①洗浄機②おむつ③ワイパー(車)④防弾ジョッキ⑤修正液一番古いのと一番新しく発明されたのはどれでしょうか?①洗浄機ー1886②おむつー1950③ワイパーー1903④防弾ジョッキー1966⑤修正液ー1956一番古いのは以外にも①洗浄機一番新しいのは④防弾ジョッキでした。
2018年03月05日 18:02
「貧しい人とは少ししかものをもっていない人ではなく もっともっとといくらあっても満足しない人の事だ。」「消費が社会のモーターとなってしまっている」「本当は10万時間、20万時間もつ電球はあるのにそんなものは作らない。何故なら私たちはもっと働き、もっと売る為に「使い捨て文明」を支える悪循環の中にいるからです。」ーホセ ムヒカー元殺し屋(ゲリラ)で 元世界一貧しい大統領ーhttps://www.youtube.com/watch?v=F7vh7eQUtlw自由に生きたいが為に自分を「ヒッピー」と謳い、90年代のようなヒッピーの生き方をしているヒッピーは本当にくそだと思いますし実際にくそみたな奴しか
2018年03月04日 11:27
昨日の大雨が嘘のように止み、気温も昨日に比べたら10度程上がり天候に恵まれた日に第三回目となる鹿児島マラソンが開催されております。ゴールはおがわ屋から徒歩五分です。走り終わったランナーの方。まだまだ予約可能ですので是非いらしてください☆
メインページ
お問い合わせ先
柔整 おがわ屋
鹿児島県鹿児島市城山町2-8 KAJUEN 1F - 北号
営業時間
AM9:00~PM19:00(最終受付)
定休日 火曜 080-1798-4253
(施術中はお電話に出ることが出来ない場合が御座います。
施術後に、折り返しこちらからご連絡とらせて頂きますので宜しくお願い致します。 ogawaya@outlook.jp
営業時間
AM9:00~PM19:00(最終受付)
定休日 火曜 080-1798-4253
(施術中はお電話に出ることが出来ない場合が御座います。
施術後に、折り返しこちらからご連絡とらせて頂きますので宜しくお願い致します。 ogawaya@outlook.jp