↑写真はお店の内装、施術とは全く関係ありません。撮った写真をランダムであげています。
本日の写真は「頂き物」
柔整 おがわ屋へようこそ!
LINEでお得なクーポンを配布しております。是非お気軽にご登録ください。
※お知らせ→2019/03/01よりブログを引っ越します↓↓↓
https://ameblo.jp/ogawayadesu
※クレジットカード全種類、電子マネーでの支払い可能

身体の不調と心の不調もお任せください
・「元気が欲しい」
・「姿勢を治したい」
・「慢性的な肩凝りに悩まされている」
・「腰痛で朝起きるのが嫌だ」
・「お顔の歪み、たるみが気になる」
・「明日からすごく忙しいから動けるようにしてくれ」
・「肩凝りで熟睡できない、頭痛がする、仕事がはかどらない」
・「うつ気味だ」
・「むくみが気になる」
・「急性炎症(ぎっくり腰、寝違え)の後(三日後)の硬結を解きたい」
・「軽い急性炎症(ぎっくり腰、寝違え)を治したい」
・「五十肩(四十肩・三十肩)の回復期の方」(6カ月~2年)
・痩せたい
そんなお悩みに、おがわ屋は筋肉と骨格の両方からアプローチします。
「ほぐし・ストレッチ・矯正」を組み合わせ、
あなたに合った方法で施術。
必要であれば小顔矯正やカッピング施術も行います。
ダイエット目的、メンタル向上、「今が一番元気だ」と言えるようなHIITトレーニングも指導できます。
あなたの「しんどい」を「元気」に変えるお手伝いをします。
電話 080-1798-4253
※申し訳ありませんが、施術中は電話にでることができません。
終わり次第、こちらからおかけ直しいたします。
ご了承ください。
Lineでのお問い合わせ
お気軽にお問い合わせください。
ニュース
2018年03月15日 09:11
「女を落とす時は 絶対に私に相談しなさい。女はプレゼントで決まるようなもんよ。その時のタイミングと品で自分を査定されると思いなさい。絶対にプレゼント!ちなみに私は『この男は分かってない』と思ったら『〇〇にして!!』と指定して注文するよ」と自信満々で話す三蔵法師様のお姿は私から見てもはや「三蔵法師」でなく「西川史子」に見えてきました。
2018年03月14日 16:52
先日、お客様方がこんな話をされていました。「この辺は遠いのよね。家からも天文館からも。」私は思うのですが、『微妙に遠いから良いのではないか。』と思います。とは言ってもそんなに遠くはないと思いますが(笑)遠いと話されてたお客様も口調からして「この辺は遠いのよね。家からも天文館からも。」 (でも好きなんだ)という感じでした。根拠はたくさんあるのですが私は微妙に遠いから良い、誰しもが足を運ばないから良いと思うんです。何も知らない私をここに連れてきてくれた貞貴君には本当に感謝しております。という訳で、この微妙に遠いから良い城山町にあるおがわ屋へいらしてみてはいかがでしょうか?
2018年03月12日 09:11
旅行は最小限の荷物で行くべき。どこへ行くにもかもしれませんが、なるべく荷物は少なく。結果、行きは7キロ、帰りは5キロ台という結構軽量化された旅行になったと思います。その中でも持って行って良かった物を選抜①ヘッドライトhttps://www.amazon.co.jp/Litom-LEDヘッドライト-明るさ168ルーメン-センサー機能-防水仕様/dp/B019ILZAUG/ref=zg_bs_386606011_6?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=29JVBNBG9FMBRPPCZ9PQこれはもう必須アイテムです。深夜・早朝にかなり役に立ちます。眠る前に必ず
2018年03月11日 08:53
https://fukko.yahoo.co.jp/
2018年03月10日 08:15
ちんこ姉さんという方のお薦めのお菓子です。かなり勧めておられました。味はこの上なくという感じです。「フロランタン」ちんこ姉さん曰く「出水市の『菓匠 田中』さんのフロランタンは世界一」機会があればお試しされてみてはいかがでしょうか。
メインページ
お問い合わせ先
柔整 おがわ屋
鹿児島県鹿児島市城山町2-8 KAJUEN 1F - 北号
営業時間
AM9:00~PM19:00(最終受付)
定休日 火曜 080-1798-4253
(施術中はお電話に出ることが出来ない場合が御座います。
施術後に、折り返しこちらからご連絡とらせて頂きますので宜しくお願い致します。 ogawaya@outlook.jp
営業時間
AM9:00~PM19:00(最終受付)
定休日 火曜 080-1798-4253
(施術中はお電話に出ることが出来ない場合が御座います。
施術後に、折り返しこちらからご連絡とらせて頂きますので宜しくお願い致します。 ogawaya@outlook.jp