↑写真はお店の内装、施術とは全く関係ありません。撮った写真をランダムであげています。

本日の写真は「桜島」


柔整 おがわ屋へようこそ!


LINEでお得なクーポンを配布しております。是非お気軽にご登録ください。





※お知らせ→2019/03/01よりブログを引っ越します↓↓↓

https://ameblo.jp/ogawayadesu


※クレジットカード全種類、電子マネーでの支払い可能



 


身体の不調と心の不調もお任せください

・「元気が欲しい」 

・「姿勢を治したい」 

・「慢性的な肩凝りに悩まされている」 

・「腰痛で朝起きるのが嫌だ」 

・「お顔の歪み、たるみが気になる」 

・「明日からすごく忙しいから動けるようにしてくれ」 

・「肩凝りで熟睡できない、頭痛がする、仕事がはかどらない」 

・「うつ気味だ」 

・「むくみが気になる」 

・「急性炎症(ぎっくり腰、寝違え)の後(三日後)の硬結を解きたい」

・「軽い急性炎症(ぎっくり腰、寝違え)を治したい」

・「五十肩(四十肩・三十肩)の回復期の方」(6カ月~2年)

・痩せたい

そんなお悩みに、おがわ屋は筋肉と骨格の両方からアプローチします。
「ほぐし・ストレッチ・矯正」を組み合わせ、
あなたに合った方法で施術。

必要であれば小顔矯正やカッピング施術も行います。

ダイエット目的、メンタル向上、「今が一番元気だ」と言えるようなHIITトレーニングも指導できます。

あなたの「しんどい」を「元気」に変えるお手伝いをします。




電話 080-1798-4253


※申し訳ありませんが、施術中は電話にでることができません。

終わり次第、こちらからおかけ直しいたします。

ご了承ください。


Lineでのお問い合わせ


お気軽にお問い合わせください。


ニュース

2018年04月19日 21:17
心身共にリセットされないと何事もうまくいかない。気がするので、たまにリセットしに行きます。本当はできる事も身体の外でも中でも疲れがあるとできない時があるので。温泉に入るのは筋肉の為。本当の目的はサウナと試合をする為です。サウナで汗をかくと、身体の悪いものが出て行ってデトックスされている気分になるのです。先日、ヤフーニュースで「サウナでデトックスは嘘」という記事がありましたが私は気にしません。ただし、人によって合う合わないがあると思うのでそこは気を付けてください。私にとってサウナはリセットです。人によってはお酒を飲む事、散歩する事、事務に行く事などあると思います。まずは自分にあったリセット法を見
2018年04月18日 16:43
新緑の季節と共にそら豆の季節となりました。【そら豆の栄養価】・ビタミンB1,B2・ビタミンC・たんぱく質・亜鉛【そら豆の効用】・利尿作用(むくみに良い)・お酒の分解(二日酔いに良い)・美容面で良い・美味しい【そら豆の食べ方】・美味しいのでどんな食べ方でもいいのではないでしょうか?・食物繊維が多く含まれる〖皮〗も一緒に食べましょう。
2018年04月16日 11:51
この時期から梅雨に入るくらいまでがすごく良い感じです。このあたりは。空気も美味しくてとてもsmellです。視覚から入って空気がsmellに感じるのか普通にsmellがsmellなのか。直近は新緑の季節に特有の変な精子のようなsmellがして非常にbad smellですが木々達の見た目はnice smellです。呼吸が浅い人は熟睡できずに身体がしっかり回復しきってくれません。ウォーキングでもなくリラックスして散歩する事が自律神経を和らげ呼吸を深くしてくれます。お時間がある時には照国神社周りを散歩でもしたりたまには城山遊歩道でも歩いてみてください。盛って言うときっと人生変わりますよ☆
2018年04月15日 22:50
カカシ横丁かまるやの地下で販売されている「海のおかき」です。これは一押しです!!
2018年04月14日 23:00
今日で「誰でもできる4週間股割りストレッチ」を試して四週間が経ちました。結果は明らかに昨日の時点で分かっていたのですが大惨敗です。ただ、完敗ではありませんでした。ですのであと9カ月続けてみようと思います。9カ月後を楽しみにしていてください。またご報告いたします!!!!
<< 51 | 52 | 53 | 54 | 55 >>

メインページ

instagram https://www.instagram.com/ogawaya03?igsh=YXptNjZsNG5peTF0&utm_source=qr

お問い合わせ先

柔整 おがわ屋 鹿児島県鹿児島市城山町2-8 KAJUEN 1F - 北号

営業時間
AM9:00~PM19:00(最終受付)

定休日 火曜
080-1798-4253

(施術中はお電話に出ることが出来ない場合が御座います。
施術後に、折り返しこちらからご連絡とらせて頂きますので宜しくお願い致します。
ogawaya@outlook.jp