↑写真はお店の内装、施術とは全く関係ありません。撮った写真をランダムであげています。
本日の写真は「頂き物」
柔整 おがわ屋へようこそ!
LINEでお得なクーポンを配布しております。是非お気軽にご登録ください。
※お知らせ→2019/03/01よりブログを引っ越します↓↓↓
https://ameblo.jp/ogawayadesu
※クレジットカード全種類、電子マネーでの支払い可能

身体の不調と心の不調もお任せください
・「元気が欲しい」
・「姿勢を治したい」
・「慢性的な肩凝りに悩まされている」
・「腰痛で朝起きるのが嫌だ」
・「お顔の歪み、たるみが気になる」
・「明日からすごく忙しいから動けるようにしてくれ」
・「肩凝りで熟睡できない、頭痛がする、仕事がはかどらない」
・「うつ気味だ」
・「むくみが気になる」
・「急性炎症(ぎっくり腰、寝違え)の後(三日後)の硬結を解きたい」
・「軽い急性炎症(ぎっくり腰、寝違え)を治したい」
・「五十肩(四十肩・三十肩)の回復期の方」(6カ月~2年)
・痩せたい
そんなお悩みに、おがわ屋は筋肉と骨格の両方からアプローチします。
「ほぐし・ストレッチ・矯正」を組み合わせ、
あなたに合った方法で施術。
必要であれば小顔矯正やカッピング施術も行います。
ダイエット目的、メンタル向上、「今が一番元気だ」と言えるようなHIITトレーニングも指導できます。
あなたの「しんどい」を「元気」に変えるお手伝いをします。
電話 080-1798-4253
※申し訳ありませんが、施術中は電話にでることができません。
終わり次第、こちらからおかけ直しいたします。
ご了承ください。
Lineでのお問い合わせ
お気軽にお問い合わせください。
ニュース
2018年06月09日 20:51
神経人体の神経は大きく分けて二種類あります。・中枢神経と・末梢神経です。中枢神経・中枢神経は脳と脳幹(間脳・中脳・橋・延髄)の事です。※脳がにんにくのにんにくだとしたら、脳幹はにん芽のような感じです。会社で言うと幹部ですね。末梢神経・末梢神経は中枢神経以外のものです。その中でも体性神経と自律神経という大きな2つに分かれます。体性神経特徴は「自分で操る事ができる神経?」です。大きく2つに分けて・感覚神経・・感じる(手で鉄板を触る→熱い→脊柱の中の脊髄→上に上って大脳)・運動神経・・動かす(大脳から下に下がって→脊柱の中の脊髄→手→手を引く)これを知ると、どれだけ背骨が大事かわかりますよね?背骨は
2018年06月08日 08:11
仰向けに寝た状態で膝を曲げ、肋骨の一番下に指を入れて上にぐいっと持ち上げるとそこが横隔膜です。よく押してあげて柔軟性をつけてあげましょう。そしてドローインの訓練もしてください。お腹をギュッとへこませるのです。30秒継続したり、瞬発的に鼻から吸って口からだすのを繰り返したり。お腹を自由自在にへこませるようにするのです。そうすると呼吸が深くなって猫背、肩凝り、首凝り、背中痛、熟睡にとてもいい効果がでます。最強のブラジリアン柔術の使い手「ヒクソン・グレイシー」あの最強の格闘家グレイシー一族の「ヒクソン・グレイシー」。そのヒクソングレイシーの強さの秘密も呼吸法。https://www.youtube.
2018年06月07日 08:41
本当に美味しいオリーブオイルはサラサラしているらしいです。そして信じられないくらい美味しい。この話をしてくれた方はその本物のオリーブオイルが手に入るのならその為だけにイタリアまで行けると仰っておりました。そんなオリーブオイルに会ってみたいですね。オリーブオイルの効能そして何よりオリーブオイルの効能がすごい。ニックネームは「飲む黄金」です。美容成分がたくさん詰まっているのでアンチエイジング効果が高いし、乳がんのリスクも抑える事ができるようです。一日に摂取する量の目安はスプーン大さじ1,2杯。パンにつけたり、サラダにかけたり。豆腐にかけて塩と一緒に食すのも美味しいようです。美容と健康のためにもお試
2018年06月06日 11:45
LCCの普及や大河ドラマ「せごどん」効果で最近は県外からたくさんの観光客が鹿児島にいらしているようです。そんな方々にお勧めしたいお土産があります。かるかん饅頭・かすたどん・フェスティバロ・黒豚・地鶏・カツオ煎餅・焼酎などなど有名なお土産もありますが「私だったら」という選りすぐりの二つをご紹介いたします。①あの有名な品をパクリにパクッてもうパクリとすら思えない程の大胆さに溢れた商品!!!その名は・・・・かごしーまの恋人!!!!!パッケージまで丸パクリ!!!もうここまでパクると気持ちよすぎてファンになってしまいそうです。②あの有名な品をひねってパクって大胆なタイトルにした遊び心満載な商品「黒い愛人
2018年06月04日 11:25
「怒りは一晩寝かせてみないと分からない」By マイティ・ソー(城山町の)酔ってタクシー運転手さんに暴行を加えた前園さんも怒りをコントロールする勉強をされていました。一つの例は「いらっときたら6秒間深呼吸する」です。大抵の人が生きていていらっとする事はあると思います。でもその瞬間に切れたらそれはオーディン(戦争と死の神、マイティ・ソーの父)ですよ。その怒りは正しいのか。切れていいものなのか。一晩寝かせてみましょう。冷静になって、それでも「切れよう」となるのであればその時は思う存分マイティ・ソー(雷神)になってください♪
メインページ
お問い合わせ先
柔整 おがわ屋
鹿児島県鹿児島市城山町2-8 KAJUEN 1F - 北号
営業時間
AM9:00~PM19:00(最終受付)
定休日 火曜 080-1798-4253
(施術中はお電話に出ることが出来ない場合が御座います。
施術後に、折り返しこちらからご連絡とらせて頂きますので宜しくお願い致します。 ogawaya@outlook.jp
営業時間
AM9:00~PM19:00(最終受付)
定休日 火曜 080-1798-4253
(施術中はお電話に出ることが出来ない場合が御座います。
施術後に、折り返しこちらからご連絡とらせて頂きますので宜しくお願い致します。 ogawaya@outlook.jp