↑写真はお店の内装、施術とは全く関係ありません。撮った写真をランダムであげています。

本日の写真は「頂き物」


柔整 おがわ屋へようこそ!


LINEでお得なクーポンを配布しております。是非お気軽にご登録ください。





※お知らせ→2019/03/01よりブログを引っ越します↓↓↓

https://ameblo.jp/ogawayadesu


※クレジットカード全種類、電子マネーでの支払い可能



 


身体の不調と心の不調もお任せください

・「元気が欲しい」 

・「姿勢を治したい」 

・「慢性的な肩凝りに悩まされている」 

・「腰痛で朝起きるのが嫌だ」 

・「お顔の歪み、たるみが気になる」 

・「明日からすごく忙しいから動けるようにしてくれ」 

・「肩凝りで熟睡できない、頭痛がする、仕事がはかどらない」 

・「うつ気味だ」 

・「むくみが気になる」 

・「急性炎症(ぎっくり腰、寝違え)の後(三日後)の硬結を解きたい」

・「軽い急性炎症(ぎっくり腰、寝違え)を治したい」

・「五十肩(四十肩・三十肩)の回復期の方」(6カ月~2年)

・痩せたい

そんなお悩みに、おがわ屋は筋肉と骨格の両方からアプローチします。
「ほぐし・ストレッチ・矯正」を組み合わせ、
あなたに合った方法で施術。

必要であれば小顔矯正やカッピング施術も行います。

ダイエット目的、メンタル向上、「今が一番元気だ」と言えるようなHIITトレーニングも指導できます。

あなたの「しんどい」を「元気」に変えるお手伝いをします。




電話 080-1798-4253


※申し訳ありませんが、施術中は電話にでることができません。

終わり次第、こちらからおかけ直しいたします。

ご了承ください。


Lineでのお問い合わせ


お気軽にお問い合わせください。


ニュース

2018年06月27日 16:00
すももを食べましょう。この世で一美味しいフルーツ。すももを食べましょう。理由は美味しいからです。今が旬ですよ。今を逃すと一年待たないといけませんから今食べましょう。おがわ屋の裏の城山の頂上まで続く遊歩道を歩いていれば1,2個は見つかるかもしれません。(私は見たことも聞いた事もありませんが)ワールドカップの話日本と同じH組のポーランド。世界ランクでは9位でグループ内では最上位。グループ内での下馬評も1位。エースのレバンドフスキはヨーロッパ予選の得点王。そんなポーランドもワールドカップの重圧に飲まれ、まさかの2連敗でグループリーグ敗退が決まりました。最終戦は「日本対ポーランド」その最終戦を前にこん
2018年06月25日 13:15
水無月。これ。まず、とても美味しいです。とても美味しいです。味と食感が抜群です。甘いの苦手な人は甘さ控えめをお勧めします。水無月とは京都で有名な和菓子の一つらしいです。6月30日に食べる風習で残った年(半年)を無事に越せるように夏バテをせずに夏を越せますようにという祈願も込めて「夏越の祓い(はらい)」という厄除けにもなる縁起のいいお菓子なのです。由来がすごく面白い昔は6月1日に氷を食べると夏バテしないと言われていたそうです。だけど、氷は庶民にはとても高価なものだったので氷に似せて作ったお菓子が「水無月」。形が三角形なのは氷に見立てて。上に乗っている小豆は悪魔払いの意味があるらしいのです。水無月
2018年06月24日 08:11
ワールドカップが大盛り上がりですね。あれだけメディアが連日騒ぎ立てれば盛り上がらない方がおかしいですもんね。4年に1回ですし。お祭りですよ。少ししか関係ありませんが、もし尊敬する人ベスト5を挙げろ。と言われれば、間違いなく私は岡田武史氏が入ってきます。(1998,2010監督)この人は人としても、リーダーとしても本当に素晴らしい人だと思います。そんな岡田さんが「一体ワールドカップは何が凄いのか?」を調べた結果「全世界からのメディアの圧力」だったらしいです。それだけ注目されるという事です。今回から導入されたVARVARとは、誤審を防ぐ為に今回から導入されたビデオ判定システムです。ここまででも結構
2018年06月23日 08:15
せっかくの土曜日なのに凄い雨でどこにもでかけられない。そう思って気分が沈んでいる方もいるのではないでしょうか?そんな方に雨の日の楽しみ方を紹介します。楽しみ方①雨靴を買う・・雨の日のストレスは濡れる事です。その対処法の一つとして足元を固めるとフットワークが軽くなります。②お酒・・その足でお酒を買う・もしくは飲みに行きます。雨の日なんだから昼間っからアルコールをインしても構いませんよ。③五感で楽しむ・・こんなに雨が降るのも1/12です。開き直って、雨の景色や雨音を楽しんでみてはいかがでしょうか?④映画を観る・・こんな日はおもいっきりインドアです。確か「レイン」というタイトルの映画があったはずです
2018年06月22日 12:16
昨日、骨折についての記事を書いたら、早速骨折明けの方がいらしてくれました。胸椎をやってしまい、まだボルトが入っていると仰っていたので「尻もちで圧迫骨折ですか?」と聞いてみるとずばりその通りでした。ここ1年半の間で胸腰椎の圧迫骨折をされた方が3人もいらしているからです。3カ月の入院期間を経て、ようやく復帰できたようです。でも言ってしまうと、本当に骨折で済んで良かったと思いますよ。(脊髄をやらなくて)まず転倒しないことです。それと高い所から落ちてしまった場合の上手な落ち方です。(受け身の取り方)予防法はたくさんあります。ストレッチや下半身の筋肉トレーニング。言ってしまうと健康そうな運動全般です。そ
<< 39 | 40 | 41 | 42 | 43 >>

メインページ

instagram https://www.instagram.com/ogawaya03?igsh=YXptNjZsNG5peTF0&utm_source=qr

お問い合わせ先

柔整 おがわ屋 鹿児島県鹿児島市城山町2-8 KAJUEN 1F - 北号

営業時間
AM9:00~PM19:00(最終受付)

定休日 火曜
080-1798-4253

(施術中はお電話に出ることが出来ない場合が御座います。
施術後に、折り返しこちらからご連絡とらせて頂きますので宜しくお願い致します。
ogawaya@outlook.jp